ツーリングでスタンプラリー!岐阜県の道の駅

バイクでスタンプラリー!観光情報も豊富の岐阜県の道の駅

バイクでスタンプラリー!観光情報も豊富の岐阜県の道の駅記事一覧

岐阜県最大級の規模!道の駅 パレットピアおおの

道の駅 パレットピアおおの 「道の駅 パレットピアおおの」は、岐阜県揖斐郡大野町下磯地区を通る県道53号岐阜関ケ原線沿いにある道の駅。2018年(平成30年)7月11日にオープンした道の駅パレットピアおおのは、令和元年現在、岐阜県内に存在する数ある道の駅では最大級の広さとなっている。駅施設には路線バスの停留所も設けてあり、JR...

≫続きを読む

 

食品サンプル作りも体験できる!道の駅 清流の里しろとり

道の駅 清流の里しろとり 道の駅 清流の里しろとりは、岐阜県郡上市白鳥町を通る国道156号線沿いにある道の駅。この道の駅がある南側には、福井県へと続く国道157号線が交わる交差点があり、福井県側から訪れるツーリングのバイクや観光で訪れる人も多く目立つ。道の駅 清流の里しろとりがある郡上市白鳥地区には他にも、「道の駅 白尾ふれ...

≫続きを読む

 

錦鯉の競り市場が併設!道の駅 清流白川クオーレの里

道の駅 清流白川クオーレの里 道の駅 清流白川クオーレの里は、岐阜県加茂郡白川町を通る県道62号線沿いにあるアウトドア・リゾート施設を兼ねた道の駅で、2012年9月に県内54番目に登録された道の駅。ここ道の駅 清流白川クオーレの里の特徴は、主にキャンプやバーベキューなどを楽しむ「アウトドアエリア」と、お土産や飲食、観光情報や道路...

≫続きを読む

 

温泉ツーリングを楽しむ!道の駅 池田温泉

道の駅 池田温泉 道の駅 池田温泉は、岐阜県揖斐郡池田町を通る県道53号岐阜関ケ原線沿いにある道の駅。一軒一軒のお店がブロック状の建物で構成され、それがいくつか並んだような造りになっているのが特徴となっている。最近では子供が安心して遊べるバッテリーカー(低速で走る)を設置した「子ども遊び広場」ができ、これまで以上に家...

≫続きを読む

 

大河ドラマ「麒麟がくる」の関連商品が豊富!道の駅 可児ッテ

道の駅 可児ッテ 道の駅 可児ッテ(CANITTE)は、岐阜県可児市を通る国道21号線(可児御嵩バイパス)沿いにある道の駅。広場を囲むように建てられた木造の大きな建物が特徴的な道の駅で、可児御嵩ICからはすぐの位置にあるためアクセスも非常に良いところにあります。施設前の広場では、フリーマーケットや文化の交流など定期的...

≫続きを読む

 

日本最古の戸籍ゆかりの地!道の駅 半布里の郷 とみか

道の駅 半布里の郷とみか 「道の駅 半布里の郷 とみか」は岐阜県加茂郡富加町の南端を東西に走る国道418号線沿いにある道の駅。駅名にもなっている“半布里の郷”(はにゅうりのさと)とは、ここ岐阜県富加町は日本最古の戸籍である半布里戸籍(はにゅうりこせき)のゆかりの地からきている。半布里戸籍の正式名は大宝二年御野国加毛郡半布里戸...

≫続きを読む

 

白川郷観光や高山観光の寄り道に最適!道の駅 飛騨白山

道の駅 飛騨白川 道の駅 飛騨白山は、岐阜県大野郡白川村平瀬地区を通る国道156号線沿いにある道の駅。道の駅の前を通る国道156号線は、岐阜県と富山県を結ぶ主要道路の一つで道路状況も良くツーリングも十分楽しめる。この道の駅を起点に南へ進むと白川郷平瀬温泉(平瀬温泉)や御母衣ダム、北へ進むと約13 km先には世界遺産の...

≫続きを読む

 

美濃市の観光拠点!道の駅 美濃にわか茶屋

道の駅 美濃にわか茶屋 道の駅 美濃にわか茶屋は、岐阜県美濃市曽代地区を通る国道156号線沿いにある道の駅。国道156号線は岐阜県の美濃地方と飛騨地方を縦断する主要道路でバイクツーリングでもおなじみの道路となっており、その道路沿いにあることから休日や観光シーズンなどは多くのライダーが立ち寄る人気の道の駅となっている。駅名に...

≫続きを読む

 

やまびこロードツーリングの入り口!道の駅 白尾ふれあいパーク

道の駅 白尾ふれあいパーク 道の駅 白尾ふれあいパークは、岐阜県郡上市白鳥町を通る県道82号白鳥明宝線にある道の駅。岐阜県郡上市をバイクツーリングで訪れる際に多く利用される主要道路、国道156号線からは少し外れた位置にあるため分かりにくいが、この県道82号線はひるがの高原や牧歌の里に向かう道でもあり、「やまびこロード」と呼ばれ...

≫続きを読む

 

宇宙の神秘ニュートリノが学べる!道の駅スカイドーム・神岡

道の駅 宙ドーム・神岡 道の駅スカイドーム神岡は、岐阜県飛騨市神岡町の町並みを通る国道471号線沿いにある道の駅。ここ飛騨市神岡町は宇宙と素粒子の謎を探求するための研究拠点が集まっており、「ニュートリノ」の研究でノーベル物理学賞をもたらした「スーパーカミオカンデ」は全国的に知られることとなり一躍有名な場所となった。2019...

≫続きを読む

 

木曽ツーリングの休憩処!道の駅 五木のやかた・かわうえ

道の駅 五木のやかた・かわうえ 「道の駅 五木のやかた・かわうえ」は、岐阜県中津川市川上地区を通る県道3号福岡坂下線にある道の駅。主要道路から離れた県道沿いにあるため、同じ中津川市にある「道の駅 きりら坂下」や「道の駅 賤母」、「道の駅 花街道付知」と比べると道の駅の規模としては小さく、こじんまりとしているが、手作り感が感じられる...

≫続きを読む

 

岐阜市の町中のオアシス!道の駅 柳津

道の駅 柳津 道の駅 柳津(やないづ)は、岐阜県岐阜市柳津町を通る県道1号線沿いにある道の駅。岐阜市内の主要県道沿いにある珍しい都市型の道の駅となっており、ケヤキや桜の木が立ち並ぶ駐車場や建物の屋上緑化などで自然を感じられる造りとなっている。また、太陽光発電や風力発電を一部取り入れた環境に優しいエネルギーの導入な...

≫続きを読む

 

濃尾平野ツーリングの立ち寄り処!道の駅 月見の里 南濃

道の駅 月見の里 南濃 道の駅 月見の里 南濃は、岐阜県海津市南濃町羽沢地区を通る国道258号線沿いにある道の駅。国道258号線は岐阜県と三重県を結ぶ主要道路となっており、ツーリングやドライブで立ち寄る人はもちろん、駐車場も広いので大型トラックなど仕事の休憩を兼ねて立ち寄る人も多く目立つ。駅内に設置されている足湯は、南濃温...

≫続きを読む

 

いぶし銀命水が美味しい!道の駅 飛騨古川いぶし

道の駅 飛騨古川いぶし 道の駅 飛騨古川いぶしは、岐阜県飛騨市古川町の山間を走る県道90号古川清見線沿いにある道の駅。この県道90号は「飛騨卯の花街道」と呼ばれ、知る人は知る穴場的なツーリングスポットとなっており、特に新緑や紅葉時期はその魅力を増すが、近年では高速道路の普及や国道41号線の改修に伴いこの卯の花街道を利用する...

≫続きを読む

 

日本一の木造水車が圧巻!道の駅おばあちゃん市・山岡

道の駅 おばあちゃん市・山岡 道の駅おばあちゃん市・山岡は岐阜県恵那市山岡町を通る県道33号沿いにある道の駅。道の駅の名称にもなっている「おばあちゃん市・山岡」という名前の由来は、おばあちゃんたちが作った地元の野菜の販売や、この辺りでは特産品である「細寒天」の販売を行っているということからきている。この道の駅のシンボルはなんとい...

≫続きを読む

 

ダチョウ料理やダムカレーが楽しめる!道の駅 夜叉ヶ池の里さかうち

道の駅 夜叉ヶ池の里さかうち 道の駅 夜叉ヶ池の里さかうち(やしゃがいけのさと さかうち)は、岐阜県揖斐郡揖斐川町坂内地区を通る国道303号線沿いにある道の駅。国道303号は岐阜県揖斐川町から滋賀県へと抜ける山間の快走路が続き、道路が空いていることに加え信号なども少ないことからツーリングやドライブに人気のある道となっている。敷地...

≫続きを読む

 

中津川市と下呂市の観光情報が満載!道の駅 加子母

道の駅 加子母 道の駅加子母(かしも)は、岐阜県中津川市加子母地区を通る国道257号線沿いにある道の駅。国道257号線は中津川市と下呂市と結ぶ主要道路となっており、道全体の状況も良く交通量も少ないため、東濃〜下呂間のツーリングや観光ドライブなど多くの人が利用している。道の駅の建物裏側には清流「白川」が流れており、駐...

≫続きを読む

 

美濃焼を巡るツーリングに最適!道の駅 志野・織部

道の駅 志野・織部 道の駅 志野・織部(しの・おりべ)は、岐阜県土岐市を通る国道21号線沿いにある道の駅。土岐市は、陶器など「やきもの」の生産が日本一として有名で、同じく土岐市にある道の駅どんぶり会館同様、この道の駅 志野・織部でも土岐市やその周辺で作られた美濃焼の商品などを沢山取り扱っている。道の駅の隣には織部ヒルズ...

≫続きを読む

 

薄墨桜の観光拠点!道の駅うすずみ桜の里・ねお

道の駅うすずみ桜の里・ねお 「道の駅 うすずみ桜の里・ねお」は、岐阜県本巣市根尾を通る国道157号から山側に少し入ったところにある道の駅。駅名に入っている「うすずみ桜」とは、根尾谷・淡墨公園にある国の天然記念物に指定され日本さくら名所100選にも選定されている樹齢1,500年以上のエドヒガンの古木「淡墨桜」からきている。道の駅...

≫続きを読む

 

郡上市と下呂市を結ぶツーリングのオアシス!道の駅 和良

道の駅 和良 道の駅 和良(わら)は、岐阜県郡上市和良町を通る国道256号線から少し脇に入った道路沿いにある道の駅。道の駅周辺を通るこの256号線は、岐阜県を縦断する2つの主要国道、156号線と41号線を結ぶ「濃飛横断自動車道」と呼ばれ、郡上市−下呂市のアクセスを大幅に改善した快走路。ツーリングはもちろん、観光を...

≫続きを読む

 

白川茶やトマトジュースが美味しい!道の駅 茶の里東白川

道の駅 茶の里東白川 道の駅 茶の里東白川は、岐阜県加茂郡東白川村を通る国道256号線沿いにある道の駅。国道256号線は清流白川に沿って走っており、美濃加茂市や飛騨金山などに続く国道41号線や中津川市や下呂市街へと続く国道257号線を繋ぎ、道路も全体的に快走路でバイクツーリングを楽しむ人も多くみかけます。東白川村は「白川...

≫続きを読む

 

ぎふ清流里山公園(旧、日本昭和村)と併設!道の駅みのかも

道の駅みのかも 岐阜県美濃加茂市にある「道の駅みのかも」は、平成30年4月に「日本昭和村」から「ぎふ清流里山公園」と変わり、同時に「道の駅 みのかも」として登録された比較的新しい道の駅。場所自体は以前の日本昭和村に位置し、東海環状自動車道からも直接入ることが出来るため、インタ-チェンジで降りることなくツーリングや観...

≫続きを読む

 

やまびこロードの拠点!道の駅 古今伝授の里やまと

道の駅 古今伝授の里やまと 道の駅 古今伝授(こきんでんじゅ)の里やまとは、岐阜県郡上市大和町剣を通る県道317号線沿いにあり、ツーリングスポットとしても有名な「やまびこロード」の休憩処としても便利な道の駅。岐阜県の南北を繋ぐツーリングでもよく利用される国道156号線から少し入ったところにあるが、道中には看板が出ているのでわか...

≫続きを読む

 

つるむらさきうどんが美味しい!道の駅むげ川

道の駅むげ川 道の駅むげ川は、岐阜県関市武芸川町を通る県道94号線沿いにある道の駅。長良川の支流、武儀川の河川敷にあり、夏の時期には鮎釣りやバーベキューなどが盛んに行われるため、この道の駅を利用する方も多い。道の駅の特産品としてこの地域で生産されている東南アジア原産の野菜「ツルムラサキ」の粉末をうどんに練りこんだ...

≫続きを読む

 

荘川そばと温泉が楽しめる!道の駅 桜の郷荘川

道の駅 桜の郷荘川 道の駅 桜の郷荘川は、岐阜県高山市荘川町から高山市街を結ぶ国道158号線沿いにある道の駅。東海北陸自動車道、荘川ICの出入り口にある道の駅で、駅名となっている「桜の郷荘川」とは、御母衣ダムを建設する際にそのまま湖底に沈む運命だった「荘川桜」にちなんで名付けられた。この道の駅では地元の路線バスの停留所...

≫続きを読む

 

ひるがの高原の小さな休憩所!道の駅 大日岳

道の駅 大日岳 道の駅 大日岳(だいにちたけ)は、岐阜県郡上市高鷲町西洞を通る国道156号線沿いにある道の駅。お土産販売所と、食堂、観光情報(案内所)が同居している建物が一つと、他の道の駅と比べると規模的には小さいが、周辺にはスキー場をはじめ、牧歌の里やひるがの高原などレジャー施設や観光スポットが集中しているので、...

≫続きを読む

 

野麦峠の玄関口!道の駅 飛騨たかね工房

道の駅 飛騨たかね工房 道の駅飛騨たかね工房は、岐阜県高山市高根町を通る国道361号線沿いにある道の駅。岐阜県から長野県木曽町へと抜ける主要ルートに当たる場所にあり、山に囲まれたこの辺りは紅葉が大変美しく、バイクツーリングでも休憩ポイントとして人気がある。道の駅の主要施設隣には、「飛騨唐辛工房」と呼ばれる建物があり、ここで...

≫続きを読む

 

織部焼き誕生の地!道の駅 織部の里もとす

道の駅 織部の里もとす 道の駅 織部の里もとすは、岐阜県本巣市を通る国道157号線沿いにある道の駅。駅名にもなっている織部とは、織田信長、豊臣秀吉に仕えた武将(茶人)古田織部氏の出生地がここ本巣市(旧本巣郡本巣町)であることに由来しており、織部焼の陶器はここ道の駅でも販売されている。敷地内には「山門ギャラリー」と呼ばれる城...

≫続きを読む

 

そば道場が人気!道の駅そばの郷らっせぃみさと

道の駅そばの郷らっせぃみさと 道の駅そばの郷らっせぃみさとは、岐阜県恵那市を通る県道66号多治見恵那線にある道の駅。駅名に入っている「らっせい」とは“寄らっせい、食べらっせい”など、この辺りの方言を表し、「みさと」とは、地名の三郷(みさと)町からきている。駅名でも分かるように、主にそばに特化した道の駅で、蕎麦を取り扱った商品や土...

≫続きを読む

 

乗鞍岳や御嶽山・野麦峠の観光拠点!道の駅ひだ朝日村

道の駅ひだ朝日村 道の駅ひだ朝日村は、岐阜県高山市朝日町を通る国道361号線沿いにある道の駅。高山市中心街からやや南東に位置し、長野県木曽福島へと抜ける道路沿いにあるため、岐阜〜長野間のツーリングや観光などで訪れる多くの人が利用している。また、この街道は「江戸街道」、「ぶり街道」などと呼ばれ、映画やテレビでも有名とな...

≫続きを読む

 

飛騨高山と下呂温泉の観光拠点!道の駅 飛騨街道なぎさ

道の駅 飛騨街道なぎさ 道の駅 飛騨街道なぎさは、岐阜県高山市と下呂市を結ぶ国道41号線沿いにある道の駅。道の駅のある久々野町は縄文時代の「堂之上遺跡」があることから「縄文」と「収穫」を道の駅のテーマとし、展望ができる高さ約13メートルの縄文シンボルタワーが目印となっている。主要国道沿いにあるということで非常にアクセスも良...

≫続きを読む

 

馬瀬川温泉と合わせてツーリング!道の駅 馬瀬 美輝の里

道の駅 馬瀬 美輝の里 道の駅 馬瀬 美輝の里は、岐阜県下呂市馬瀬地区を通る県道431号下山名丸線沿いにある道の駅。馬瀬川のほとりにあるこの道の駅は、岩屋ダムや下呂温泉街からツーリングで利用する人も多く、休憩ポイントとして人気も高い。最近では棚田の景観が残る西村集落を中心に「馬瀬里山ミュージアム」という農村風景が人気となり...

≫続きを読む

 

長良川を眺めながらツーリング!道の駅クレール平田

道の駅クレール平田 道の駅クレール平田は、岐阜県海津市の県道23号線沿いにある道の駅。県道23号線は岐阜県と三重県を結ぶ長良川と並行して造られた右岸の堤防道路で、長良川を眺めながらツーリングができることからバイクも多く走っています。道の駅クレール平田は水防施設も兼ねており、洪水などの緊急時や災害時などには避難施設として...

≫続きを読む

 

そば打ち体験や五平餅の手作り体験もできる!道の駅きりら坂下

道の駅きらり坂下 道の駅きりら坂下は、岐阜県中津川市坂下を通る国道256号線にある道の駅。道の駅隣にはスーパーも併設され、広い駐車場スペースがある。駅名の「きりら」の由来は2通りあるらしく、一つは、この道の駅が木曽川の右岸側にあることから、「きそ」と「リバー」と「ライトサイド」の頭文字を組み合わせたもの、もう一つは「...

≫続きを読む

 

高山市観光の玄関口!道の駅ななもり清見

道の駅ななもり清見 道の駅ななもり清見は、岐阜県高山市清見町、国道158号線沿いにある道の駅。高山市街から少し離れた山間にある道の駅で、高山市の古い町並みや飛騨市への観光目的で訪れるライダーの立ち寄りスポットとして昔から人気が高い道の駅です。ここの道の駅は、中部縦貫自動車道、高山西ICをおり、出口交差点を直進したところ...

≫続きを読む

 

富有柿の産地!道の駅 富有柿の里いとぬき

道の駅 富有柿の里いとぬき 道の駅 富有柿の里いとぬきは、岐阜県本巣市を通る国道157号線沿いにある道の駅で、この辺り一帯は富有柿(柿の一種)の産地であることから、そこからこの駅名がつけられた。施設自体はそれほど大きいものではなく派手さも感じないが、秋の富有柿の収穫時期になるとお値打ちで販売されるため、地元の人はもちろん遠方か...

≫続きを読む

 

美濃焼のアンテナショップ!道の駅 土岐美濃焼街道[どんぶり会館]

道の駅 土岐美濃焼街道どんぶり会館 道の駅 土岐美濃焼街道(みちのえき ときみのやきかいどう)は、岐阜県土岐市を通る県道66号線沿いにある道の駅で、「どんぶり会館」(以下、どんぶり会館)と呼ばれ親しまれている。駅名にもなっている丼(どんぶり)をイメージして造られた建物が特徴で、今や世界中に名が通っている陶器ブランド「美濃焼」のアンテナ...

≫続きを読む

 

谷汲山華厳寺や横蔵寺の観光拠点!道の駅 夢さんさん谷汲

道の駅 夢さんさん谷汲 道の駅 夢さんさん谷汲(ゆめさんさんたにぐみ)は、岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲を通る県道40号線沿いにある道の駅。周辺には昭和天皇皇后陛下がお手植された天皇林公園や、桜や紅葉時期には多くの人が訪れる観光スポットにもなる横蔵寺や谷汲山華厳寺があるため、休憩など立ち寄るのに非常に便利な道の駅となっている。道...

≫続きを読む

 

小坂の滝めぐりの拠点!道の駅 南飛騨小坂はなもも

道の駅 南飛騨小坂はなもも 道の駅 南飛騨小坂はなももは、岐阜県下呂市小坂町、県道437号線沿いにある道の駅。駅名になっている「はなもも」は花桃から由来しており、その名の通りシーズンになると道の駅周辺の街道には赤や白、ピンクの花桃の花が彩りツーリングを楽しませてくれる。道の駅周辺は飛騨小坂温泉郷を始め、御嶽山や濁河温泉、小坂の...

≫続きを読む

 

スキー場と一体!道の駅モンデウス飛騨位山

道の駅モンデウス飛騨位山 道の駅モンデウス飛騨位山は、岐阜県高山市一之宮町、県道98号宮萩原線沿いにある道の駅。高山市の南西部に位置し、この場所からは高山市街や北アルプスなどを一望できる。高山の古い町並みからもバイクで約20分ほどと近く、周辺には米澤穂信氏の原作「古典部シリーズ」をアニメ化した「氷菓」にも登場する「臥龍桜」な...

≫続きを読む

 

岐阜にあるモンゴル村とは?道の駅上矢作ラ・フォーレ福寿の里

道の駅 上矢作ラ・フォーレ福寿の里 道の駅上矢作ラ・フォーレ福寿の里は、岐阜県恵那市を走る国道257号線(国道418号線と重複)沿いにある道の駅。道の駅としての建物自体はそれほど大きくはなく派手さも見られないが、近くにはモンゴル村と呼ばれる珍しいキャンプ場もあり敷地面積としては広い。道の駅周辺でもある恵那市上矢作地域は、山間の快走路が...

≫続きを読む

 

宿泊も日帰り温泉も楽しめる!飛騨金山ぬく森の里温泉 道の駅かれん

道の駅 飛騨金山ぬく森の里温泉 岐阜県下呂市を通る県道86号線沿い(以前は国道256号線)にある飛騨金山ぬく森の里温泉 道の駅かれんは、他の道の駅とは一風変わった特徴のある道の駅。ここではよくある観光情報や名産品のお土産販売など道の駅の機能に加え、宿泊できる施設や日帰り温泉施設も完備され、また、食事では近くにある「岩屋ダム」を模し...

≫続きを読む

 

飛騨市の観光情報が満載!道の駅アルプ飛騨古川

道の駅アルプ飛騨古川 道の駅アルプ飛騨古川は、岐阜県飛騨市を通る国道41号線沿いにある道の駅。岐阜県を縦断する国道41号は飛騨市や高山市、下呂市といった有名観光地を通っており、富山県へと抜ける主要国道のため、バイクツーリングの休憩所としてもよく利用されている。近くには飛騨古川の古い町並みや、ユネスコ無形文化遺産に登録され...

≫続きを読む

 

新元号で話題となった道の駅 平成

道の駅 平成 道の駅平成は、岐阜県関市下之保地区〜下呂市方面へと結ぶ県道58号関金山線の道沿いにある道の駅。この辺りの地名が平成(へなり)と呼ばれていたため、元号の平成を掛けてこの駅名となった。道の駅平成がある県道58号関金山線は通称「平成こぶし街道」と呼ばれ、関市・下呂市間を走り抜ける山間の快走路となっているた...

≫続きを読む

 

合掌造りをイメージした道の駅 白川郷

道の駅 白川郷 道の駅 白川郷は、岐阜県大野郡白川村から富山県へと抜ける国道156号線沿いにある道の駅で、1995年に富山県の五箇山(相倉地区、菅沼地区)と共にユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録された白川郷〜五箇山の合掌造り集落の中間区、東海北陸自動車道の白川郷ICの出入り口付近にある。道の駅の造りも合掌造りをイ...

≫続きを読む

 

天然温泉もあり!道の駅 星のふる里ふじはし

道の駅 星のふる里ふじはし 「道の駅 星のふる里ふじはし」は、岐阜県揖斐郡揖斐川町の揖斐川上流に位置する国道303号線沿いにある道の駅。岐阜県と滋賀県を結ぶ主要道路沿いにあり、また、観光名所としても人気がある徳山ダムや藤橋城へのアクセスポイントともなっているのでバイクツーリングの利用者が多い道の駅となっている。この国道303号...

≫続きを読む

 

大昔の石の博物館も併設!道の駅ロックガーデンひちそう

道の駅ロックガーデンひちそう 「道の駅ロック・ガーデンひちそう」は、岐阜県加茂郡七宗町を通る国道41号線沿いにある道の駅。町名の「七」は「しち」や「なな」とは呼ばず、地元の方言に基づき「ひち」と読む。「宗」は「みたまや」を意味し、町の北部にそびえる峰々が古来より「七宗山」「七宗権現」と呼ばれ崇められてきたという歴史にちなんで、「...

≫続きを読む

 

木曽路の入り口!道の駅 賤母

道の駅 賤母 「道の駅 賤母(しずも)」は、岐阜県中津川市と長野県を結ぶ国道19号線沿いにある道の駅。1994年(平成6年)8月4日に長野県木曽郡山口村の道の駅として造られたが、2005年(平成17年)2月13日に長野県山口村の中津川市への越県編入合併により、長野県から岐阜県の登録となった。岐阜県、長野県を結ぶ主...

≫続きを読む

 

北アルプスが目の前に!道の駅 奥飛騨温泉郷上宝

道の駅 奥飛騨温泉郷上宝 北アルプスというロケーションが十分に楽しめる位置にある道の駅 奥飛騨温泉郷上宝は、国道471号線沿いにあり周辺に点在する奥飛騨温泉郷を中心に新穂高ロープウェイなど、岐阜県を代表する観光地が多数あるため、バイクツーリングを楽しむライダーはもちろん、観光地へ訪れるための重要な情報などが手に入りますので多...

≫続きを読む

 

鮎の里「道の駅 白山文化の里 長滝」

道の駅 白山文化の里 長滝 道の駅 白山文化の里長滝(旧、道の駅 白鳥)は、清流長良川あゆパークと並び国道156号線沿いにある施設で、平成30年6月2日にオープンした道の駅。この道の駅は、従来の道の駅の役割に加え、岐阜県が川と魚に親しむ体験学習施設と世界農業遺産「清流長良川の鮎」に関する情報発信を兼ねて建設された。記念碑の裏側...

≫続きを読む

 

モネの池の観光発信拠点!道の駅ラステン洞戸

道の駅 ラステン洞戸 道の駅ラステン洞戸は、岐阜市方面から関市板取地区を結ぶ国道256号線(あじさい街道)沿いにあり、最近話題となっている観光名所、名もなき池(通称、モネの池)や高賀神社、円空記念館などの観光拠点として多くの人が利用している。駅名である「ラステン」とはドイツ語で「休憩」とか「自然に囲まれた安らぎ空間」を表...

≫続きを読む

 

美濃白川茶で休憩!道の駅 美濃白川

道の駅 美濃白川 岐阜県加茂郡白川町、国道41号線沿いにある「道の駅 美濃白川」は飛騨路の玄関口に位置し、バイクなどで走っていると、その自然の中から出てくる西洋風の建物がひときわ目立つ存在としてついつい立ち寄りたくなる道の駅。カリヨンベルがついた建物中央の塔からは、毎日4回(10時、12時、15時、17時)美しい鐘の...

≫続きを読む

 

お土産は栗きんとんとハッカ糖!道の駅 花街道付知

道の駅 花街道付知 道の駅 花街道付知は、岐阜県中津川市と郡上市を結ぶ国道256号線沿いにある道の駅で、近くのは付知峡や不動滝といった観光名所もありツーリングを楽しむ方はもちろん、多くの観光客やドライブ客で賑わう道の駅となっている。駅舎である建物は、昔からの木材の産地ということで総ヒノキ造りとなっており、道の駅としては...

≫続きを読む

 

明宝フランクが美味しい!道の駅 明宝(磨墨の里公園)

道の駅 明宝 道の駅 明宝(磨墨(するすみ)の里公園)は、岐阜県郡上市と飛騨高山を結ぶ国道472号線(通称せせらぎ街道)沿いにある道の駅で、吉田川を挟んだ裏手側には「めいほうキャンプ場」もある。ここから北へは明宝温泉やせせらぎ街道を通って高山市へと抜けるルートとなり、新緑から紅葉時期まではバイクツーリングで訪れる...

≫続きを読む

 

ライダーの聖地!道の駅 パスカル清見

道の駅パスカル清見 道の駅パスカル清見は、岐阜県高山市清見町、国道257号線沿いにある道の駅。この道は郡上市と高山市を繋ぐ通称、「せせらぎ街道」と呼ばれる道路で、バイクツーリングを楽しむライダーはもちろん、ドライブや観光に訪れる人々の休憩処となっている人気の道の駅となっている。少し変わった駅名の「パスカル」とは、「パス...

≫続きを読む

 

郡上の玄関口!道の駅 美並

道の駅 美並 「道の駅 美並」は、岐阜県郡上市美並地域の国道156号線沿いにある道の駅。この道の駅は郡上市の玄関口に位置する場所にあるため、多くのツーリングライダーで賑わう。地元名産のお土産などを扱った売店や飲食コーナのほか、郡上の観光情報コーナーや広い休憩コーナーがあるので、ドライブやバイクツーリング、旅行の情...

≫続きを読む

 

 


トップページへ

このページの上へ


ホーム RSS購読 サイトマップ
トップページ 運営者情報 リンクについて プライバシーポリシー